サイトへ戻る
サイトへ戻る

あなたの息苦しさを減らしませんか?

元氣がでない。

肩が凝り固まっている。

腰が痛い。

歩くのも辛い。

毎年風邪を三回ぐらいひく。

などなど。

それは、冷えが原因かもしれませんし、便秘などの腸の調子が原因かもしれません。あるいは呼吸を楽に出来ない悩みが原因かもしれませんし、職場や家庭での人間関係が原因かもしれないのです。

今、どういった状態ですか?

その状態を、どうしたいですか?

その状態がなくなったら、何をしたいですか?

これは来られた方に、必ずお聴きします。

良くなるために必要な要素は、

「どうなった自分を見たいのか?」つまり、

「私は何を望み、何を表現するのか?」つまり、

「何を想って、行動するのか?」

が人生における様々な出来事を引き寄せる根本になっていきます。

これが自然の法則なのです。

まずはどうしたいかを明確にすることで、これからの未来が確定していくのです。

意識を変えるために

MENU

その他のメニュー

私は、病気を含む不調はカラダだけの問題ではないと考えます。

環境や食事、人間関係などを含む、ホリスティックな人間全体の問題であって、カラダだけの問題ではなく、日々の行動、感情や精神とも関係があり、同様に精神や感情だけの問題でもありません。

感情や理性は病気になるための重要な役割があると同時に、感情や理性は病気を癒すことにも重要な役割を果たしています。生きづらさを生き易くするため、日々を楽しめるカラダをつくり、問題を乗り越えるために経験を積むことです。

前へ
生きづらいのはなぜ?
次へ
こころとからだ
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK